ヴェートーベンの第九でコンサートミストレスを引き受けさせて頂いたこちらのコンサート、大盛況で急遽、追加のお席を舞台の両端に設け、それでも入り切れなかったお客様にはお帰り頂くほどとなりました。
日時:2019年12月25日(水) 19:00開演
会場: 豊洲シビックセンターホール
ヴェートーベンの第九でコンサートミストレスを引き受けさせて頂いたこちらのコンサート、大盛況で急遽、追加のお席を舞台の両端に設け、それでも入り切れなかったお客様にはお帰り頂くほどとなりました。
日時:2019年12月25日(水) 19:00開演
会場: 豊洲シビックセンターホール
ピアニスト中山ナミ子さんのCD販売に合わせて行われたコンサート「ミロワール〜ラヴェルの世界〜」にて、ラヴェルのピアノ三重奏を中山ナミ子さんのピアノ、丸山朋文さんのチェロと共に演奏しました!
日時:2019年12月1日(日) 13:30開演
会場:ソノリウム
第8回 フルートアンサンブル スプマンテ
〜19本のフルートによるコンサート〜
フルートオーケストラとの演奏は、人生初でした。
—————————————————
第8回 フルートアンサンブル スプマンテ
西野優子 <ヴァイオリン> (客演)
メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」Op.26
音楽劇「真夏の夜の夢」Op.61より 結婚行進曲
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ Op.28
スメタナ 連作交響詩「わが祖国」第2曲「モルダウ」
グリーグ 2つの悲しき旋律 Op.34
三浦真理 三浦真理の世界
—————————————————
日時:2019年11月17日(日)
開場18:30 開演19:00
会場:和光大学ポプリホール鶴川
西野優子インタビュー記事もぜひご覧ください。→ コチラ
渋谷ノナカ・アンナホールにてリサイタルを行ないました。
—————————————————
第16回 若き巨匠シリーズ
西野優子 <ヴァイオリン>
杉本優子 <ピアノ>
ドヴォルザーク:四つのロマンティックな小品より 第1番~第3番
張靖平:慶豊収
グルック(クライスラー 編曲):メロディ
シューマン:ヴァイオリン ソナタ 第1番 作品105 イ短調
ピアソラ:リベルタンゴ
ヴィエニヤフスキ:華麗なるポロネーズ 作品4 ニ長調
—————————————————
日時:2019年9月18日(水)
開場13:30 開演14:00
会場:ノナカ・アンナホール
あづみ野コンサートホールにてリサイタルを行ないました。
桐朋時代に、二重奏のクラスを
一緒に組んで受講して頂いた新垣隆さんと、
卒業以来の共演です。
美しい自然に囲まれた素敵なあづみ野コンサートホールでした。
—————————————————
西野優子ヴァイオリンリサイタル
西野優子 <ヴァイオリン>
新垣 隆 <ピアノ>
新垣隆:ロンド / メロディ
ラヴェル:ヴァイオリンソナタ
パガニーニ:カンタービレ
ピアソラ:リベルタンゴ
ラヴェル:ツィガーヌ ほか
—————————————————
日時:2019年5月12日(日)
開場13:30 開演14:00
会場:あづみ野コンサートホール
あづみ野コンサートホールの公式サイトは コチラ
Stern Konzert
〜vol.5 フランス・ふたたび花開くとき〜
に出演しました。
フランス音楽を集めた演奏会です。
歌のソロあり、フルートのソロあり、
本当に盛り沢山の凄いプログラムでした。
—————————————————
Stern Konzert
vol.5 フランス・ふたたび花開くとき
大林智子 <メゾ・ソプラノ> 河原奈美 <ピアノ>
ゲスト演奏者:西野優子 <ヴァイオリン> 大田哲弘 <フルート&お話>
—————————————————
日時:2019年4月28日(日)
開場13:30 開演14:00
会場:パウエル・フルート・ジャパン アーティストサロンドルチェ東京
Ensemble Zosterops (アンサンブル ゾステロプス)結成しました!!
地元のコミュニティ、子どもたちにも気軽に音楽を楽しんで頂けるコンサートを届けたいとスタートしました。有難いことに大盛況となり、椅子が足りず立ち見のお客様が後ろ側にびっしり、それでも会場に入れきれずお帰り頂くお客様も出てしまうほどでした。
—————————————————
Spring Concert
歌とヴァイオリン、ピアノによる春のコンサート
メニッシュ 純子(Sop)、西野 優子(Vn)、趙 健(Vn)、杉本 優子(Pf)
—————————————————
日時:2019年3月2日(土)
開場 16:15 開演 16:30
会場:めじろ台第一会館
主催:Ensemble Zosterops
テレビ朝日「芸能人格付けチェック」
〜お正月スペシャル〜に出演しました。
今回は、チェック2の「四重奏」で演奏しました。
—————————————————
チェック1 「ワイン」
チェック2 「四重奏」
チェック3 「味覚」
チェック4 「オーケストラ」
チェック5 「盆栽」
チェック6 「牛肉」
—————————————————
放映日時:2019年1月1日(火)
午後6:00〜9:00
出演3回目となる議場コンサート。
今回はソプラノのメニッシュ 純子さんと演奏しました。
—————————————————
議場コンサート
〈プログラム〉
ヘンデル:私を泣かせてください
山田耕筰:待ちぼうけ
山田耕筰:赤とんぼ
パガニーニ:カプリス13番(ヴァイオリン・ソロ)
グノー:アヴェマリア
聖しこの夜
—————————————————
日時:2018年11月30日(金)9:30
会場:市議会本会議場
主催:八王子市議会
語りと音楽の世界Part Ⅱにて、朗読の津金由美さん、ピアノの成井木綿子さんと共に、「寒い母」を演奏させて頂きました!
—————————————————
語りと音楽の世界
音楽・脚本・演出 服部和彦
—————————————————
日時:2018年11月27日(火)
開場13:00 開演13:30
会場:内幸町ホール
主催:国際芸術連盟