2013ランチタイムコンサート(日本)

小澤佳奈さん(ピアノ)と共演

2013年4月25日 、南麻布セントレホールにてランチタイムコンサートを行いました。
前日まで雨の予報が出ていたにもかかわらず、幸いこの日はとても良い天気に恵まれました。
ペルー大使様はじめ、会場いっぱいお客様にお集まりいただくことができ、大変光栄でした。 ご来場くださいました皆様、本当にどうもありがとうございました。
 
最近は日本でも、このように気軽に足を運び易いランチタイムコンサートが、増えてきていますね。 イギリスに住んでいた頃のことを思い出します。
南麻布セントレホールオーナーの二郷様、プロデューサーの鈴木様、大変お世話になりました。 この場をおかりして、厚くお礼申し上げます。  

2011珠海文化大講堂レクチャーコンサート(中国)

コンサート会場の様子

2011年3月珠海文化大講堂という番組で、レクチャーコンサートを行いました。この様子はラジオでも放送されました。

講演の様子

この日は、お陰様でこのシリーズが始まって以来の大盛況となり、何重にも立ち見のお客様がドアの外まで広がるほどで、主催者もびっくりしていました。実はこの講演は東日本大震災の直後で、講演を取りやめようかどうしようかと迷いある中での開催でした。地震についての第一報は生徒の親から入り、あの日は日本の家族にすぐ電話しようとしたのですが、何時間も電話がつながらなく、どうしようもなく心細かったです。そんな中ほんとうに多くの中国の方が心配し励まして下さいました。講演の取材に来ていたテ レビの場をかりて、心配してくださった全ての方への感謝の気持ちと、日本にいて大変な思いをされている方々に、どうにかこの困難を何とか乗り切ってくださいというエールを送らせていただきました。  

2011広州歌劇場ニューイヤーコンサート(中国)

ウィーン室内管弦楽団と共演

2011年1月9日 広州大劇場にて、ウィーン室内管弦楽団とニューイヤーコンサートに出演しました。

演奏を終えて

広州には古くから星海音楽ホールがあり、そちらではこれまで何度か弾かせて頂いていたのですが、この時は2010年5月にオープンしたばかりの歌劇場での演奏会だったので、とても楽しみにしていました。期待通り、すばらしい会場でした!  

2011珠海ニューイヤーコンサート(中国)

コンサート会場の様子

2011年1月7日 珠海大会堂にて、ウィーン室内管弦楽団とニューイヤーコンサートに出演しました。

ウィーン室内管弦楽団とのリハーサルの様子

曲目はサンサーンスの序奏とロンドカプリチオーソと中国のヴァイオリン技巧曲でした。オーケストラと指揮者にとってはその中国の作品は初めてだったようですが、1回のリハーサルで良く合わせてくれました。さすがです。  

西岸雅韻
珠中江三市同城音楽会

 

中国広東省の三都市による文化交流コンサート、各市を代表する演奏家が参加し、三都市で開催されました。私は珠海市の代表の一人として演奏して参りました。

—————————————————

西岸雅韻
珠中江三市同城音楽会

日時/会場:2010年10月21日  珠海大会堂

:2010年10月23日 江門市東湖映劇院

:2010年10月25日 中山市文化芸術センター

主催:珠海市文体旅游局、中山市文化広電新聞出版局、江門市文化広電新聞出版局

承催:珠海市文化館、中山市群衆芸術館、江門市文化館

湾仔花海之声
経典与珠海独創音楽会

 

2010年の国慶節に合わせて行われた、珠海市独創音楽会に出演しました。

—————————————————

湾仔花海之声
経典与珠海独創音楽会

日時:2010年9月29日(月)19:30

会場:湾仔文化センター劇場

主催:香洲区湾仔街道管理局、香洲区文体旅游局

協催:珠海市音楽家協会、珠海市音楽文学研究会

承催:香洲区湾仔街道文化駅、香洲区文化館、香洲芸術団

賛助:珠海中富工業集団有限会社、珠海市永隆加林山鉱泉水有限会社

西野優子
情系中国情系中原独奏演奏会

 

 

中国河南省鄭州市にて、リサイタルを行いました。
20時開始のコンサートに先立ち、18:30よりステージ上でマスタークラスも行いました!

西野優子(ヴァイオリン)
齊木佳奈(ピアノ)

—————————————————

日時:2009年12月26日

会場:河南芸術センター音楽ホール